カレーパン先生の ブログ
ホーム » Archives : 2017-10- ホーム » BackNumber
エントリー目次
女子アマ王位戦岡山大会①
2017.10/30 (Mon)
昨年に引き続き、今年もお手伝いをさせていただいた。LPSA主催、全国大会に通じる、女子限定の大会である。
昨年は、代表クラスは6名、親睦クラスは1名ということで、親睦クラスは対局が出来なかった。
やや寂しい感じだが、今年は代表クラス10名、親睦クラス3名の事前申し込みがあるとのこと。
しっかり対局ができそうで、運営側としては、まずはホッと胸をなで下ろした、というところ。
なお、本大会の運営はLPSAから直々に棋士が来られるのが特徴で、今回は鹿野女流、堀女流の2名がお見えになった。


私がお手伝いをすることになった経緯、本来はのこのこ先生がされているこの業務であるが、前回も今回も、のこのこ先生のご都合がつかないとのことで、私にお話が廻ってきたのであった。
台風接近の影響か、当日になり代表クラスは3名欠席で7名となった。
ところが、親睦クラスはなぜか逆に1名増で4名ということに。
まぁ、県外の方の参加が多く、「台風=電車が止まる=行けない、帰れない。」という懸念があるから、多少欠席者が出るのはやむを得ないところ。お越しになれなかった方には、また来年お会いできますことを楽しみに。
親睦クラス4名は、総当たり、3局。
最終3局目、2名相星の場合は?3名相星の時は?など、シミュレーションしながら運営サイドで話し合っているうちに、すんなり4名の星が3-0、2-1、1-2、0-3ときれいに分かれて、事なきを得た。
午前中で表彰まで終わり、午後からは希望者に対して女流プロが指導対局を行う。
一方、7名の代表クラス、2勝通過、2敗失格の予選を行い、通過者4名によるトーナメントという試合形式。
予選からなかなかの熱戦になる対局があるも、午前中でなんとか予選終了、午後から本戦Tという進行となった。
局面の紹介などは、また次回以降に。(続く)
