カレーパン先生の ブログ
ホーム » Archives : 2013-05- ホーム » BackNumber
エントリー目次
M川先生来訪。
2013.05/26 (Sun)
嬉しいニュース。元生徒のN川さんが、中学生選抜戦女子の部で県代表になり、天童行きを決めた。
お母さんがメールで教えてくださった。
今年3年生になる彼女は、1年生の時に続き2回目の代表である。
昨年は出ていなかったようで、「もう、将棋はやめちゃったのかな?」と思っていた。
実際、あまり将棋は指していないらしいのだが、見事にチャンスをものにした。
おめでとうございます。
今夏はまた、母娘での天童旅行となる。楽しんで欲しいと思う。
もっとも、出るだけじゃなくて、しっかりと準備をしてから臨んでくださいね。
健闘をお祈りいたします。
中央公民館の講座に、住所不定玉こと、津山のM川先生がお見えになった。
県内の各教室を訪問されているらしく、笠岡ともう一つで県内完全制覇らしい。
棋譜並べのやり方を少し講義したあと、実戦レーティング対局。
ここでハプニング。
今年度初入会の子。先手番で▲78銀と指し、相手の△34歩に対してなかなか指すことができない。
他ではもう終盤、終局しようかというのに、ここだけは2手しか進まない局面で止まったままである。
前回指導した感じでは、もう実戦に入っても大丈夫だろうと判断したのだが、どうしたんだろう。
私の判断が甘かったのかなぁ…。
やむをえず対局を中断し、その子への個人レッスンをM川先生にお願いした。
急なムチャ振りを快く受けてくださり、大感謝である。
M川先生、流石に教え方が巧みな上に、丁寧である。
また、随所に独自の工夫が見られる。
教室終了後も少し話をしてくださり、いろいろ参考になることをうかがった。
M川先生、大変お世話になりました。
助かりました、ありがとうございました。
